2011/08/30
物件完工!
お待たせしました!
ようやく完工です!
お盆をはさんでの工事でしたがやっと完工です!
かなり天候に泣かされましたが・・・・・
綺麗になりました!
2011/08/29
ピュアビレッジプロジェクト
ピュアビレッジプロジェクト始動!
計画予定地! 社屋と住居
今年の冬は忙しくなりそうです!!!!!!!!
楽しみうやのう~~~~
2011/08/28
ベンガラと柿渋!
久しぶりに岩瀬に行ったので以前ピュアハウジングさんで
施工した ベンガラと柿渋の物件を見てきました
素晴らしい!状態でしたまだまだいけますな!
2011/08/27
天気よかった~~~~~
現場も順調に進み何とか完了!
高速で速攻帰宅!
朝日町はチト遠いな~~~~でも凄くいいところやわ!
2011/08/22
藤ノ宮の補修工事です!
なんとも忙しい・・・・・
さてやっとローカルネタまできました!
藤ノ宮の補修工事依頼です
町内からの依頼は何といっても嬉しいものです!
STO下地
カルクウォールの下地です!!!!
塗替え
サイディングの補修工事です
高圧洗浄で弱い所を探します!
弱い所がこんな風に剥がれて来ます!
早期発見早期対応ですね!
2011/08/19
K邸
さてさて内部の木部塗装がお施主さんの手で塗装が完了し!
ここからが私たちの出番です!
まずは前回パテ処理一回目が完了し!
その後二回目三回目と進み!
今日の作業は 研ぎ 養生 隙間の処理
そして一部中塗りです!!
パテ処理は何といっても塗装の要です!
きっちりしっかり!
そしてしっかり研ぐ!!!!
それで塗装の完成度が決まります!!!
2011/08/17
お盆明け!
盆明け一発目からハードです!
まず外壁羽目板木部の塗装に始まって
内部木部床板のリボス塗装!(アルドボス2回塗り)
そしてプラスターボードの塗装下地処理!
パテ処理です!
ビスパテ後ジョイント部のファイバーテープ処理!
そして下塗りパテ処理!
2011/08/13
さてあなたの家は・・・・・
こんな事になっていませか?
これは知人宅の写真ですが
このような状況になっていたら気をつけましょう!!
メンテナンスがしっかりしていないと 大変なことになるます!
早めに処置をしましょう!
塗替え工事は早目が一番です!
コストも持ちも全てにおいて お得です!
一度家をチェックしてくださいね~~~~~~~!
2011/08/11
再塗装の作業前に!
現場をチェックして!
外壁の破損状況とシールの劣化具合 ひび割れや 隙間などチェック!
そして補修
破損補修です!
隙間の補修です!
結構頑固です!
2011/08/10
ウレタン防塵塗装
現場の状況を見ながら 詰まっている現場をこなしていきます!
それで今回は修理工場新設の床塗装です
まずはしっかりプライマーを塗布し!
塗る前は普通の土間です!
これくらい艶が出ます
そしてプライマーがしっかり乾燥したら中塗り作業です
これだけでもかなり綺麗です!
しかし そこはしっかり2回塗り!!!!!
完璧です!トンボが二匹犠牲になってしましました・・・・・・
それだけが残念です・・・・・!
2011/08/08
しかし暑い!!!!
屋根の上で一休み・・・・
あ・・・暑い・・・・・
2011/08/06
早朝ですが!
今日は土曜なのですが
M&Dさんの現場で
施主さんに現場の方に8:00に来ていただき
塗装のレクチャーに行ってまいりました!
施主施工なのでおおらかにいきましょう~
しかし景色いいですね~早く足場がなくなれば
かなり良い感じですね~~~~!
夜景も気になります!
まずは掃除と養生です!
その後 塗装に入ります!
基本が大事ですのでしっかり掃除と養生を!!
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)